朝の甲府盆地には、巻雲や高積雲の大河が横たわり
お昼には、ハロ(日暈)が発生していました。
ハロから離れて【環水平アーク】も見えていましたが
ぼやけていたので、写真は諦めました。
12:30
高知大学気象衛星可視画像13:00
甲府盆地から西にヴェールの様な
【巻層雲】が発生していますね。
夕方の【幻日】を期待していたら…右幻日が出現!
ですが…薄くて失敗作となりました。
もう、こうなったら【環天頂アーク】を待つしかない
と思っていたら、、、
なんてラッキーでしょう♪♪
環天頂アークに一部が接しているのは
上部ラテラルアークかな?
環天頂アーク 16:45
今日の甲府盆地で見られた【大気光学現象】は
①ハロ ②環水平アーク ③幻日
④環天頂アーク ⑤上部ラテラルアーク?
以上でした…。
0 件のコメント:
コメントを投稿