2017年5月27日土曜日

【濃密雲】と富士山



【富士山ライブカメラ】精進湖子抱き 15:00


【富士山ライブカメラ】河口湖北岸 16:00

富士山の南側に【巻雲】の先端が見え始め
次第に濃密になって【濃密雲】を形成していました。

この様な形成は、太平洋側の西から低気圧や
前線が接近した時に見ることがあります。

カメラに撮ってみましたが、雲の先端が薄いので
困った時の【富士山ライブカメラ】…助かります! m(__)m




高知大学気象衛星可視画像 15:00


気象庁天気図 15:00




夕方の富士山

もう夏の富士ですね***18:15



2017年5月25日木曜日

赤紫色の【夕焼け雲】






下層の【層積雲】が波状になり、
数分の間にドキッとする様な赤紫色に
空が染まりました。
 
18:55

夕焼雲の色は、雲の種類や高度
また、湿度や空気などの条件によって
様々に変化しますね。



高知大学気象衛星可視画像 19:00


気象庁天気図 18:00




2017年5月22日月曜日

【環水平アーク】と【巻雲】





飛行機雲由来の【巻雲】をベースに、【環水平アーク】が出現。
薄くて短いけど、やっと観ることが出来ました。12:00

もう少しハッキリしたアークを待って
目を離さずに観察すること…1時間…

次に期待しましょう!!



東方向の【巻雲】 12:00



気象庁天気図 12:00




2017年5月15日月曜日

富士山東側の【吊るし雲】と【レンズ雲】






午後から少しずつ青空が見えて、夕方には
富士山東側の雲間から【吊るし雲】と【レンズ雲】が顔をだし
夕陽が当たっています。 

上の【レンズ雲】は風の影響を受けて
雲底がギザギザになったり、忙しく変化しています。 18:25



上空の風の様子です。

気象庁ウィンドプロファイラ(時間-高度断面図)
 <観測地点河口湖>

ウィンドプロファイラで観測した上空の風のようすを、横軸に観測時刻、
縦軸に海抜高度で表した図です。
矢印の長さは風速(長いほど風が強い)、矢印の方向は風向を示します。
また、上下方向の鉛直速度を色で表します。上昇流は赤系色で、
下降流または降水は青系色で表現されます。
表示している風向風速は、観測前10分間の平均値です。



気象庁天気図 18:00



2017年5月4日木曜日

【高積雲の層状雲】





気圧の谷の影響で厚い高積雲が
あっと言う間に甲府盆地上空に広がり
青空を二分して層状になって、端っこは富士山上空まで達しています。

この層状を真下から見ると
太陽を隠すほどの厚みなので【高積雲の不透明雲】ですね。
(15:30)



富士山ライブカメラ 絶景ちゃん 15:30

ギザギザが綺麗な雲の端ですね★


高知大学気象衛星可視画像 16:00


気象庁天気図 15:00