2016年8月26日金曜日

飛行機雲由来の【巻雲】



10:51


10:52


11:01


16:36


気象庁天気図 15:00

今日の甲府盆地は、前線の接近と湿った空気の影響で
飛行機雲が【巻雲】に変化したものが多く見られました。

飛行機雲由来の【巻雲】は、本当に美しいものばかりです!



2016年8月23日火曜日

【環水平アーク】






今日、8月23日は、二十四節気の一つ『処暑(しょしょ)』ですね。

 処暑とは、「暑さが少しおさまる頃」のことを言うそうですが
甲府盆地は、最高気温が33.1度もあって蒸し暑く、
涼しさを感じるのは、まだまだ先になりそうです。

そんな甲府盆地上空に【環水平アーク】が出現しました。11:26

【環水平アーク】は、初夏から晩夏にかけて、太陽高度が高い
お昼頃出現しますが、そろそろ見納めでしょうか...




2016年8月21日日曜日

【濃密雲】



夕方、南西方向に【濃密雲】が出現していました。

青空に白く輝いて、シルクのような滑らかさです。
16:42


【濃密雲】は台風や低気圧の接近に伴って発生しますが
二時間経った今も、その場所で成長し続けています。

現在、関東地方に台風9号が接近中です。18:31



夕焼けに染まった【濃密雲】 18:40


富士山の東側の裾に【虹】が少し見えています。
18:30



気象庁天気図 18:00


政府、地震評価4段階に変更


政府の地震調査研究推進本部は15日、全国の活断層の長期評価について
地震が発生する危険度を「S」や「A」などの4段階に
ランク分けして示す方法に見直すことを正式に決めました。

 新しい方法では、危険度を4段階にランク分けし、今後30年以内の発生確率が
3%以上の活断層は最も危険度が高い「Sランク」に、
0.1%から3%未満は、危険度がやや高い「Aランク」となります。

 県内の活断層で「Sランク」となるのは、「糸魚川ー静岡構造線断層帯」のうち
長野県から北杜市にかけての区間です。

そのエリアを震源とする地震が、先月7月31日に発生していました。

下記↓

発生時刻…2016年7月31日 22時43分頃
震源地…山梨県中・西部
マグニチュード M2.6
 深さ…約10km  
北杜市 震度1

この地震は、甲府盆地でもガクッと直下に揺れ、気になる場所なので
地震後に【連続波形】と【 Hi-net自動処理震源マップ】を保存して置きました。



● 防災科学技術研究所 Hi-net自動処理震源マップ
 山梨県震央分布図


● 防災科研 高感度地震観測網 連続波形画像
 北杜白州南 観測点


______________________________________________________________________


また、20日から三陸沖を震源とする地震が群発しています。
今後の地震活動に注視して行きたいと思います。

2016年8月21日 1時28分頃 三陸沖 M5.2  

 2016年8月21日 1時10分頃 三陸沖 M5.5  

 2016年8月21日 0時58分頃 三陸沖 M5.9  

 2016年8月20日 18時1分頃 三陸沖 M6.0  

 2016年8月20日 14時14分頃 三陸沖 M5.3



2016年8月19日金曜日

【層積雲】



18:45

夕暮れ時、東の空が急に青く澄んで来ると
青空と雲で二分されていました。

この一時間位前に、東方向の空に発生していた【層積雲】が
下から何かのエネルギーで弾かれた様な不思議な形状でした。
例えると…雲が感電した様な、、、

直観的に、大きめの地震が来るな、と思いました。
撮影が出来ず残念でした。

平成28年08月19日
本日、21時07分頃地震がありました。

震源地は茨城県沖(北緯36.6度、東経141.2度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)5.4




西の空には、下層の【層積雲】が棚引いています。18:45



2016年8月18日木曜日

関東一帯に【積乱雲】




夕方の甲府盆地周辺は、あちこちに積乱雲が
出現していました。
15:53

18日16:06 【大雨洪水警報】と【雷注意報】が出て
激しい雨の降っている所もあり
甲府市の北部では、避難勧告が発令された
地域もありました。



高知大学気象衛星可視画像 16:00

関東一帯が無数の【積乱雲】に
覆われていますね。


気象庁天気図 15:00



2016年8月8日月曜日

台風5号の影響の【濃密雲】と夕焼け



台風5号の影響を受けてか、上昇気流によって
層積雲にボコボコした【塔状雲】が見られました。

富士山方向…18:40


甲斐駒ケ岳方向の巻雲 18:50


台風の中心から帯状の外側降雨帯を、アウターバンドと呼びますが
そのアウターバンドから吹き出した濃密な巻雲が
【乳房雲】をつくり
一部は弾けて筋状になっています。

画像は、【濃密巻雲】です。
幾重にも弧を描いて、鳩サブレに似て可愛いですね。
 18:57



高知大学気象衛星赤外画像 19:00




甲斐駒ケ岳方向の夕焼け 19:02

甲府盆地は、台風5号による風雨はほとんど無く
猛烈な暑さになっています。



気象庁天気図 18:00


2016年8月3日水曜日

【高積雲の層状雲】と【薄明光線】




甲府盆地北部の青空を、東と西に半分に分けた
【高積雲の層状の雲】です。7:08




ここ数日、甲府盆地では大気の状態が不安定になり、
あちこちに【積乱雲】が発生して、大雨・洪水警報や雷注意報が出ました。

夕方のニュース番組のカメラ中継に、積乱雲の隙間から
オレンジ色に輝く薄明光線が映っていたので、
慌てて外に出て撮影しました。18:50


高知大学気象衛星可視画像 19:00

関東付近に【積乱雲】が多く発生していますね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月1日の朝、久し振りに顔を出した富士山。
ホッとしますね。